SNS POLICY

SNSポリシー

広島放送 株式会社(以下、「当社」といいます。)は、ソーシャルメディアの運営に関して「ソーシャルメディアポリシー」を以下のとおり定めます。

基本ポリシー

当社は、ソーシャルメディアの利用にあたり、その特性を十分に理解した上で、法令および社内規程を遵守し、良識をもった社会人として、健全な社会常識から逸脱した言動がないよう、適切な情報発信を行います。

ソーシャルメディアの利用目的

当社は、映像制作を通じて得られる知見やクリエイティブの魅力、制作事例、最新情報などを発信するため、公式アカウントを運用します。


公式アカウント

本ポリシーにおける「公式アカウント」とは、ソーシャルメディアを利用するために当社が公式に運営する以下のアカウントです。


皆さまへのご案内とお願い

当社公式アカウントをご利用いただく皆さまに、以下の点をご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

注意事項

  • 当社公式アカウントにおける情報は発信時点のものであり、予告なく変更・削除される場合があります。
  • 当社公式アカウントに対するコメントやメッセージには、すべてに返信できない場合があります。
  • 当社公式アカウントに投稿されたユーザーコンテンツ(コメント、画像、動画等)について、当社は一切の責任を負いません。
  • 当社は、当社アカウントに関連して、ユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによってユーザー又は第三者に生じたいかなる損害、トラブルについても、一切の責任を負いません。
  • 当社が公式アカウントに投稿する情報や動画、画像などの著作権は、特段の記載がない限り当社に帰属します。投稿にかかる著作権は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当社に対し、投稿コンテンツを、全世界において無償で非独占に使用する(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
  • 当社公式アカウントの運営は、予告なく終了または一時停止する場合があります。
  • 当社の公式アカウント上で発信される情報は、必ずしも当社の公式見解を示すものではありません。正式な情報は当社公式ウェブサイトやニュースリリース等をご参照ください。

禁止事項

以下のような投稿・行為はご遠慮ください。該当する場合、投稿の削除やアカウントのブロック等の措置を取ることがあります。

  • 当社、または第三者の権利(著作権、肖像権、プライバシー等)を侵害する行為
  • 当社、または第三者の信用や名誉を傷つける行為
  • 当社、または第三者を誹謗中傷する行為
  • 誹謗中傷、差別的表現、暴力的・わいせつな内容を含む情報、またはそれらの描写が含まれる情報を提供する行為
  • 犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
  • 政治活動・宗教活動・営利目的の宣伝行為
  • 虚偽の情報、事実と異なる内容の投稿
  • 当社や、実在する団体、人物になりすます行為
  • 有害なコンピュータープログラム等を投稿または送信する行為
  • 氏名やアドレスを借用してコンピューターに侵入する行為
  • ソーシャルメディア運営会社の利用規約に違反する行為
  • その他、当社が合理的理由により不適正であると判断する行為

個人情報の取り扱い

個人情報の取得・利用については、当社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱います。

本ポリシーの見直し

当社は、事前の告知なく、必要に応じて本ポリシーの見直し、改訂を行うことがあります。